NEW

プレミスト和光市丸山台の生まれた背景と、地域に根差した新しいデザインについてお伝えした第1回。第2回はプレミスト和光丸山台が掲げた「新しい生活様式と多様性のある提案」についてお伝えします。
変動の時を越え、便利さと心地よさが続く住まいへ
  • コロナ禍はもちろん、後に状況が変化しても永く便利に使っていただけるような物件づくりを目指したプレミスト和光丸山台。共用部や専有部にはさまざまな工夫が施されることになりました。

    柏瀬:「共用部では、エントランスラウンジにテレワークができるようなスペースを作っています。社内で実施したアンケートを参考に、テレワーク作業に充分な幅・奥行のカウンターを入れて仕切りを設け、電源コンセントも個別に設置。パソコン画面や資料がしっかりと見える明るさになるよう、照明のショールームを回って照度を確認し、デザインテーマである地層のイメージに合った玉のようなフォルムの照明を入れています」
柏瀬:「住戸内では、玄関にカウンターのあるプランを作りました。コロナ対策の消毒スプレーを置きたいというご要望に応えたもので、鍵や荷物を置いたりするのにも使っていただけます。棚が置けない間取りのプランは下足入れを上と下に分けて、間に物を置けるようにしました。また、家に入ってすぐにコートを脱いでかける場所がほしいという要望を受け、玄関にはコートフックをつけました。玄関ドアとリビング・ダイニングのドアにはガラリ(通気口)を採用し、玄関を開けなくても換気ができるようにしています」
柏瀬:「住戸の床材や建具*1には、無機の銀系抗ウイルス・抗菌剤を含んだ特殊コーティングを施したオレフィン化粧シート*2を採用しています。ウイルス対策に取り入れられる製品をいろいろと検討していた時にこの商品を知って、開発元の凸版印刷株式会社と打ち合わせをして導入を決めました」
柏瀬:「間取りでは可動式の間仕切りドア「ウォールドア」を採用しました*3。開ければリビングと洋室を一体的に使え、閉めればテレワーク用の個室などにも使えます。また、プレミスト和光丸山台の「ウォールドア」はpopIn株式会社と共同開発したタイプで凹凸がないので、シーリングプロジェクター(popln Aladdin(ポップイン アラジン))などで映像を映すスクリーン代わりにも。仕事やご家族の映画鑑賞でご活用いただけます」
  • 柏瀬:「住戸プランの一つとして、「多目的スペース」を入れたプランを作成しました。在宅ワークはもちろん、書斎スペースにできたり、お子さまが描いた絵や作品を飾る部屋にしたり、アトリエやオープンクローゼットにしたりするなど、いろいろな形で使っていただけるようにしています」

    柏瀬:「マンション販売時には、ウォールドアでテレワークスペースを作り、シーリングプロジェクターを入れたモデルルームを作成しました。モデルルームを通してどんな風に部屋を使いたいのかイメージが湧きやすく、営業がお客様と一緒に考えて意見を交わすきっかけになっていたようです」
子育てをバックアップする設備とサービスを拡充
  • プレミスト和光丸山台は、大和ハウス工業で初めて 「埼玉県子育て応援マンション」に認定されたマンション。子育てに適した公園・施設に近接する周囲環境に加え、建物内でも安全性や住戸内の段差解消、シックハウス対策など、さまざまな認定基準をクリアしています。

    柏瀬:「例えば自転車置場も認定基準項目の一つです。認定基準は「一住戸につき1台以上の規模の平置き(ラック式も含む)形状の駐輪場を確保していること」ですが、市内を視察した時に3人乗り自転車が多かったことを踏まえて、基準以上の設備を確保しました。1世帯あたり2台の自転車が置けるよう、平面と二段式の駐輪場を広めに設計しました。平面駐輪場は3人乗り自転車が置けるように区画を大きめにし、二段式駐輪場も3人乗り自転車が置ける製品を採用しています。


この他にもエントランス前にお迎えのバスが溜まれるような場所を設置したり、ラウンジを集合できるスペース代わりに使ってもらえるようにしたり、共用部に手洗い場を作ってお子さまが手洗いできるようにしたりするなど、子育てに便利な工夫が随所に散りばめられています」
  • 柏瀬:「住戸内でも、例えばキッチンは対面式のオープンキッチンで、お子さまを見守ることができるようにしました。アンケートで“在宅ワークの時に仕事をするのはダイニングテーブルで、キッチン周辺で一日過ごす”という声も多かったので、キッチン周りにも可動棚をつけたり、パソコンが置ける幅のファミリーカウンターを設けたりしています。
    設備はドアの裏にフックを隠すなどして収納を確保。トイレのドアも室内側にセットバックし、暗い中を歩いていてもお子さまがドアのレバーハンドルに当たったりしないようにしています」
プレミスト和光丸山台では、子育てに役立つサービスも導入しました。
柏瀬:「大和ライフネクストが提供する「子育て支援サービス」として、ベビーシッターやハウスキーパーなどのサービスを利用していただけます。こういったサービスは自分で頼むにはちょっとハードルが高いものですが、マンションにもともとサービスがついていれば使っていただきやすくなるのではないかと。より子育てを支援できるマンションとして、住まう方の安心感や信頼感に繋がるのではないかと思っています」
入居から1年以上が経過し、プレミスト和光丸山台ではどのような暮らしが営まれているのでしょうか。
柏瀬:「販売を手がけた営業から、テレワークスペースがよく利用されていること、サブエントランスも買い物袋を持った方がよく行き来していると聞きました。駐輪場も意図通り3人乗り自転車が数多く停まっているようです。それから入居前「部屋が狭い」と仰っていたお客様が、「住んでみたら広々と使えています」と言ってくださったことがあり、とても嬉しく思いました。プレミスト和光丸山台は新しい生活様式の中で多様性を持って使えることを前提としたご提案をしているので、これからも時代や家族構成に応じて快適に住み続けていただけることを願っています」

プレミスト和光丸山台の企画を通して、改めてこだわることの大切さを学んだという柏瀬。
柏瀬:「エリアについて理解を深め、アンケートで意見を集めて、かなり細部まで詰めながらデザインを仕上げることができ、結果として購入されたお客様に喜んでいただけるという貴重な体験ができました。マンションが建つ現場を知ることはもちろん、マテリアルなどについてもショールームに行く、サンプルを取り寄せるなど、実物を確かめるべきだという想いがさらに強くなりましたね。これからも自らの目で確かめることを大事にしながら、多くの選択肢の中でも選んでいただけるようなデザインを創り上げていきたいです」
*1 壁材や天井材、扉のレバーハンドルなどには抗ウイルス・抗菌加工を施していません。
*2 製品性能/特定ウイルスが24時間で99.9%以上減少(※1)、抗菌の効果は大腸菌、黄色ブドウ球菌が24時間で99.9%以上減少(※2)することを確認しており、抗菌製品技術協議会(SIAA)(※3)認証を受けています。
*3 全戸標準採用ではありません。


※1.試験結果報告書に記載されている結果値を基に凸版印刷にて算出。 試験機関:一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター
試験結果報告書番号:20KB061031 試験ウイルス:ウイルスA(エンベロープ型) ※2.試験結果報告書に記載されている結果値を基に凸版印刷にて算出。
試験機関:一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター 試験結果報告書番号:DTK20-JN00117 ※3.適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的として、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関などで構成された団体。(当社も加入)