大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!霧島連山の麓でゆったり暮らす。温泉つきスローライフを楽しむ。

スタッフからの現地便り

山間の鄙の温泉場は神話と共に佇んでいた-霧島市隼人町~牧園町「妙見温泉郷」

  • 更新日:2016年05月04日
  • カテゴリ:周辺情報


          現在の霧島市の国分平野には
        古代神話で    “熊襲”(くまそ)
            と呼ばれた部族が住んでいました。
           (後に 隼人族の祖とも言われています)

熊のように猛々しく、勇ましい人々だったとされ、大和朝廷に抵抗し、
景行天皇の息子:日本武尊(やまとたけるのみこと)の熊襲討伐の物語は
古事記や日本書記にも登場します。
 

その熊襲族が住居していた穴とされる
       「熊襲の穴」は、
霧島市隼人町の「妙見温泉郷」にあります。

熊襲の首領:川上タケルが
女装した日本武尊によって殺害されました。
この時、川上タケルが息絶える直前に
日本武尊と命名したことから、一名嬢着(じょうちゃく)の穴ともいわれます。
 

 国道223号沿いに案内表示があり、
そこから山道を上って行きます。
 
辿り着いたのは
大きな岩肌の下に少し空間が空いた場所。
身をかがめながら岩の隙間から中に入ると、
大きな空間が広がります。
奥行き22メートル、幅10メートル、高さ6メートルの広さだそうです
 

 壁には鹿児島県出身
前衛画家:萩原貞行氏
古代熊襲族をイメージした様々な図柄が描かれた
秘的な空間です。

これは
熊襲の住居というよりも、
神事をなど執り行ったところではないかと感じました。 

 












 

      歩いて、
天降川(あもりがわ)の沿いの妙見温泉を散策。

旅館や食堂、お土産屋さんが軒を連ね、
温泉街というほどの規模はありませんが、
自然豊かな温泉郷です。

平安時代にはすでに温泉が湧いていたとされ、
明治時代中期に現在の妙見温泉の名がつけられたそうです。

 


















 

  湯治の為の素泊まりの宿から、
  和風旅館まで様々な宿が建ち、訪れる方々をもてなします。

  近くには、
今なお働く有形文化財に指定された石造りの水力発電所もあります。

歌人、斉藤茂吉は
     『日当山 妙見 安楽 塩浸 湯は沸きいでて くすしき国ぞ』
                           湯の町の神秘を歌いました。

そして、天降川をまたぐ木造の“くすしき国の虹のつり橋”。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 古くから鄙(ひな)の山間の湯治場として栄えた妙見温泉は、
 天降川の水面の風と共に、今でもその面影を伝えているようでした。

 
 
 
 熊襲の穴(妙見温泉郷)
 霧島市隼人町嘉例川
 電話 0995-45-5111
               (霧島市観光課)
 

 
RC霧島妙見台より約9㎞
 写真はすべて平成28年4月撮影


担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

白井 清仁

霧島は温泉と山、川、海の自然と食にも恵まれた贅沢なまちです。霧島だけでなく鹿児島全体も含め、皆さんに大小の情報をお届け致します。

物件担当スタッフ写真

石垣 潤

霧島は温泉と山、川、海の自然と食にも恵まれた贅沢なまちです。霧島だけでなく鹿児島全体も含め、皆さんに大小の情報をお届け致します。

ロイヤルシティ霧島妙見台 ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。

現在、ピックアップ物件はありません。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 霧島駐在

TEL:0995-77-3001

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

霧島妙見台現地案内所

所在地:鹿児島県霧島市牧園町下中津川霧島妙見台1889-139

霧島妙見台現地案内所

ロイヤルシティ霧島妙見台 関連リンク

Active Resorts 霧島

霧島市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ