大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

南予の穀倉地帯を守護し続けてきた五穀大明神「稲荷山 龍光寺」

  • 更新日:2010年09月24日
  • カテゴリ:周辺情報

民家の間から続く長い石段の先にある、赤い鳥居がひときわ目を引く
稲荷山 龍光寺 (いなりさん りゅうこうじ) 」。
(分譲地より約62km)

お寺だけでなく稲荷神社が同居しているお寺。

なので、お寺なのに真っ赤な鳥居がある、という不思議な光景が見られるのです。
 







しかも、参道の先にあるのは稲荷社で、本堂は参道途中の左手に、太子堂は右手にあるという、本堂より稲荷社を大事にしているかのような配置。


四国八十八箇所で唯一このお寺のみ、仏と神が一緒に祀られています。
 
しかし、何はともあれ「三間の稲荷さん」と親しまれ、商売繁盛や開運出世を願う人が絶えることなく訪れているのです。

 
お寺でありながら古くから「お稲荷さん」と呼ばれ広く親しまれている由来は、弘法大師の逸話に由来しているそうです。
 
弘法大師がこの地を訪れたとき、稲束をかついだ白髪の老人に出合い「吾この地に往して守り庶民を利益せん」と告げられました。
大師は日頃信仰していた稲荷明神の化身と感じてその姿を刻み、堂塔を建て、稲荷山龍光寺として四国霊場の総鎮守としたのだそうです。
 



三間平野を見おろす小高い丘の中腹に建つ稲荷社からは、水田地帯を見おろすことができますが、この水田地帯も、お稲荷さんの守護のもとに広がってきたのでしょうか。
米どころ三間に、お稲荷さん信仰が息づいてきたのも「なるほど」、と頷けるような気がしますね



龍光寺」という名前の由来なのか?
「龍の目」が奉納されているそうです。





(写真はすべて平成22年9月撮影)

担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

永山

今年で佐田岬担当となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して参ります!

物件担当スタッフ写真

岡野

佐田岬リゾート担当の岡野です。佐田岬半島の自然、文化、歴史、そして釣り、様々な事柄に触れて、「こんなところがあったんだ」という体験を皆様にお伝えいたします。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 佐田岬駐在

TEL:0120-53-0316

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

佐田岬リゾートシェアサロン

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

佐田岬リゾートシェアサロン

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ