大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

伊予路に春を呼ぶおまつり「椿まつり」

  • 更新日:2018年02月11日
  • カテゴリ:周辺情報
伊豫豆比古命神社、通称・椿神社で旧暦の1月7~9日間開催される「椿まつり」
2018年の「椿まつり」は2月22~24日に開催されます。
椿まつりが終わったら田起こしや播種が始まることから、「伊予路に春を呼ぶまつり」
と呼ばれ、毎年50万人もの人が訪れます。



社伝によると伊豫豆比古命神社は孝霊天皇の時代に鎮座したと言われています。
祭典は伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)と伊豫豆比売命(いよずひめのみこと)、
そして伊予主命(いよぬしのみこと)と愛比売命(えひめのみこと)の4柱。
2012年には「御鎮座2300年祭」も催された由緒正しき古社です。
実は椿神社には正式な参拝の順番があるのです。



本殿向かって左横に椿に囲まれた舟山という丘があり、そこに隠れるように奏者社という
小さな社があります。
奏者社の祭典は潮鳴栲綱翁神(しおなるたぐつなのおきなのかみ)という先住民の代表者で、
伊豫豆比古命・伊豫豆比売命の二柱の神様が舟山に舟を寄せた際に潮鳴栲綱翁神がお迎えした
という古事が伝えられています。(ちなみに古代、神社周辺は一面の海だったそうです。)

このことから「最初に奏者社に参拝して取り次ぎをお願いしてから御本殿を参拝する」
という順番が正式にできたのだそうです。
2018年の椿まつりでは奏者社にお参りをしてから本殿をお参りして、神様に
しっかり願い事をきいていただけるといいですね。



※写真使用料及びロイヤリティフリー素材写真を使用。
引用先サイトは、愛媛県公式観光サイト いよ観ネット
https://www.iyokannet.jp/
品名:伊豫豆比古命神社(椿神社)、をダウンロード

■ロイヤルシティ佐田岬リゾートから約85km(車で約1時間43分)

担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

永山

今年で佐田岬担当となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して参ります!

物件担当スタッフ写真

岡野

佐田岬リゾート担当の岡野です。佐田岬半島の自然、文化、歴史、そして釣り、様々な事柄に触れて、「こんなところがあったんだ」という体験を皆様にお伝えいたします。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 佐田岬駐在

TEL:0120-53-0316

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

佐田岬リゾートシェアサロン

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

佐田岬リゾートシェアサロン

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ