多くの人々の暮らしに彩りと潤いのある幸せを運びたい。
そんな思いをこめて、わたしたちはミニ胡蝶蘭
“COCOLAN”を届けます。
兵庫県三木市の当社住宅団地内に独自技術を採用した栽培施設を建設し、地域と新たな関係を築きながらCOCOLANを栽培しています。
「幸福が飛んでくる」という花言葉をもつ小さな胡蝶蘭が、人と人の心をつなぎ、さまざまな関係をつむぐ存在となれるよう願いをこめて地域の人々と共に大切に育んでまいります。
【COCOLAN】ココラン
共に・つなぐという意味を持つ「Co-(コ)」と
「小さい」の「小(コ)」を
蘭(ラン)の花にこめています。
「ランラン♪」という楽しさや明るさを
表す気持ちもあわせ持ち
わたしたちを笑顔にしてくれる名前です。
お手入れの方法
1株1株、丁寧に育てています
COCOLANを育てる施設(兵庫県・三木市)
植物多様性に配慮した緑のガーデン
新しい品種の栽培に取り組んでいます
COCOLANを彩るさまざまな鉢の開発をすすめています
素晴らしい毎日を。COCOLAN ロゴマーク
お問い合わせフォームから、必要項目を記載のうえ送信してください。
本事業の開始ならびにCOCOLANの販売は2021年4月以降を予定しております。
現在は段階的に試験販売を行っており、みなさまの元にCOCOLANをお届けできる時期が参りましたら、
当社ホームページなどでお知らせいたします。