お近くのダイワハウス

分譲マンション

TEL

案内図案内図

物件概要物件概要

資料請求資料請求

来場予約来場予約

エントリー者様専用ページ

SECURITY/STRUCTURE

SECURITY安心を支える、多重のセキュリティシステム。

共用部システム「Tebra pass」

犯罪抑止力を高めるオートロックをエントランスの入り口に設置。入館前にモニター画面で確認できるので、不審者や強引なセールスなども来訪しにくくなります。また、ハンズフリーで解錠等が可能な、共用部システム「Tebra pass」を採用し、共用部での通過をスムーズにしています。

共用部システム「Tebra pass」

マグネットセンサー

玄関扉や一部の窓(※)にマグネットセンサーを設置しています。防犯セット時に玄関扉や窓などが開きマグネットセンサーが離れると、インターホンより警報音がなり警備会社に異常信号が送信されます。 ※各戸玄関扉および2F・5Fのバルコニー・サービスバルコニーの窓に設置。(FIX窓・面格子付窓を除く)

※「Tebra pass」「Tebraキー」「Tebra Cell」は(株)シブタニの商品名です。※写真・イラストはイメージです。
※ハンズフリーキーリーダー設置箇所は、係員にお尋ねください。

Tebraキー(テブラキー)

軽量でシンプルなデザインのため持ち運びにも便利なTebraキーを採用。キーが収納されており、電池切れなどの非常時にも安心です。また、ワンプッシュで出てくる構造なのでキーを引っ張りだすなどの煩わしさがありません。

Tebraキー(テブラキー)

Tebraキー(テブラキー)

電池錠(Tebra Cell)

Tebraキーをポケットやカバンに入れたまま、外側グリップのボタンを押して施解錠する電池錠を採用。非常用シリンダーを備えていますので、電池切れの際は、キーで施解錠が可能です。 ※Tebraキーは各住戸3本となります。

防犯カメラ

共用部には複数の防犯カメラを設置しています。犯罪の抑止および事故の確認の為にエレベーター内部に配置されたものを含め録画データを一定期間保存しています。 ※録画データの閲覧はプライバシーへの配慮から理事会で閲覧者を絞り妥当性がある場合に限り可能になります。詳細は管理規約集に定めております。

防犯カメラ

リングシャッター

屋内駐車場の出入口には、外部車両や不審者の無断侵入を防ぐ、リングシャッターを採用しました。運転席に座ったままゲートの開閉操作ができるリモコン式で、防犯性と操作性を両立しました。

パイプシャッター

緊急対応システム

緊急対応システム※ガス漏れ感知器の設置は任意です。

24時間、365日あなたの生活を見守ります。

給排水設備やエレベーターなど共用部分のトラブルの対応にあたり、大和ライフネクストでは自社内に緊急センター「ライフネクスト24」を設置。24時間365日体制で対応しています。フリーコールによる電話受付の他、各マンションに設置された警報設備から送られる信号をオンラインで監視し、異常発生時にはマンションごとに蓄積されたさまざまな情報データベースを参照しながら、適切な判断・対処を行います。緊急出動が求められるケースでは、警備会社の他、専門スタッフが出動し対応する場合もあります。また、専有部分における異常発生時には「シーエルガード」にて迅速に対応します。

シーエルガード

シーエルガード

セキュリティ対象として、素早い発見と迅速で適切な対応は、万が一の際こそ重要です。管理会社の大和ライフネクストと警備会社が提供する「シーエルガード」は、各住戸の鍵を責任を持ってお預かりし、住戸ごとに防犯・防災の監視を行う専有部分のセキュリティシステムです。火災警報や非常警報、ガス漏れ警報、侵入警報などの信号が発報されると、警備会社の警備員が緊急出動し、異常の有無の確認など適切に対処します。また必要に応じて関係機関に連絡・連携し、被害拡大の防止に努めます。 ※ガス漏れ感知器の設置は任意です。

※掲載の外観完成予想図は、設計図書を基に描きおこしたもので実際とは多少異なる場合があります。車、家具、家電、備品等は販売価格に含まれません。

STRUCTURE構造の見えない部分にまで、高基準のクオリティを追求。

STRUCTURE

杭基礎

杭基礎

敷地内で実施した地盤調査に基づき、建物を確実に支持するための杭工法を決定しています。支持杭工法は安定した支持層に杭を施工することにより建物を支えています。 ※外構等は除く。

二重床・二重天井構造

二重床・二重天井構造

住戸内の設備配管・配線のコンクリートへの埋め込みを少なくした二重床・二重天井を採用しています。 ※玄関、シューズインクローゼットは除く。

住宅性能表示制度の適用

住宅性能表示制度の適用

本マンションでは、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき登録住宅性能評価機関により設計段階の評価として交付される「設計住宅性能評価書」を取得し、完成した建物の評価である「建設住宅性能評価書」を竣工時に取得する予定です。

住宅性能評価 劣化対策等級3を取得

住宅性能評価 劣化対策等級3を取得

コンクリートの劣化対策には、中性化を遅らせることが重要です。本マンションは住宅性能評価基準に基づき水セメント比を設定し、劣化対策等級3を取得しています。 ※設計住宅性能評価で評価を受けた該当部位※水セメント比とは、コンクリートを作る時のセメントに対して加える水の重量比のこと。コンクリートに含まれる水の量が少ないと、乾燥して固まった際の収縮が小さく、ひび割れが起きにくくなります。※中性化とはコンクリートのアルカリ性を示すPH値が低下することです。※劣化対策等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能表示制度の劣化の軽減に関する評価項目。

24時間換気システム

外部に面する居室に設置した給気口より外気を室内に取り入れ、バスルームに設置された換気扇より室内の空気を排出することで窓を閉めた状態でも新しい空気を取り入れます。 ※給気口が設置される部屋は図面集を参照してください。

コンクリートの設計基準強度は27N/m㎡以上

設計基準強度とは、構造計算において、基準とするコンクリートの圧縮強度のことをいいます。 ※住宅性能評価に該当しない構造物、部位、工作物等は除きます。※圧縮強度とは圧縮荷重に対し、材料が持ちこたえることができる最大応力のことです。 ※土間コンクリート、外構を除く。

住まいの履歴ファイルD'Fileをお渡しします。

お引渡しまでにお渡しする住まいの履歴ファイル「D'File」はマンションの情報を保管し、一覧できるファイルです。各種サービスの連絡先やアフターサービス規準・定期点検の写しの保管などにご利用ください。

住まいの履歴ファイルD'Fileをお渡しします。

お引渡しまでにお渡しする資料

長期修繕計画をご提案

国土交通省から平成20年6月に公表された長期修繕計画作成ガイドラインでは、新築時における長期修繕計画の計画期間を30年以上としており、当ガイドラインに基づき、長期修繕計画を提案いたします。

期修繕計画をご提案

AFTER SUPPORT

永く安心して暮らすための
アフターサポート。

3ヶ月・1年・2年目に
定期点検を実施します。

マンションの供用の開始後3ヶ月・1年・2年目にダイワハウスと施工会社が定期点検を無料で行います。 ※定期点検の起算日は、供用を開始した日(当社から区分所有者の一人が最初に引渡しを受けた日)となります。※定期点検の実施時期は概ねの目安です。事前に管理組合と打ち合わせの上ご案内を共用部分に掲示および集合郵便受けに投函してお知らせします。※アフターサービス規準の保証内容・保証期間外の補修は有料となります。

定期点検の実施時期

D’s 10年サポート

通常の2年間のアフターサービス規準に加え、対象となる住宅設備機器については保証を8年間延長しサポートします。

D’s 10年サポート

※1. 対象となる住宅設備の事例の詳細はスタッフに確認ください。※2. 3年目以降のアフターサービス規準は、当初2年間と異なります。修理の依頼は当社窓口(ダイワハウスサポートデスク)へご連絡いただく必要があります。なお、1回の修理保証上限額は〈300万円(税込)〉となります。なお、アフターサービス延長規準に記載の保証対象現象以外は、有償となります。※本サポートは無償となります。※一斉引渡しとは、供用を開始した日(弊社から区分所有者の一人へ最初に引渡しをした日)となります。

対象設備機器例

※対象設備機器は一例です。※保証の対象となる住宅設備機器の修理対応や代替品への交換については、当社の業務委託業者による作業となります。その場合、お客さまの個人情報の取扱いについては、当社のプライバシーポリシーに基づいたものとなります。※詳細についてはアフターサービス延長規準をご参照ください。※1回の修理保証上限額は〈300万円(税込)〉となります。※保証対象とならない不具合等の場合は、出張費をお客さまにご負担いただくことがあります。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.