住まう

金沢

「新旧の魅力織りなす歴史都市」

Life in KANAZAWA

vol.01

橋場町・
卯辰山
Hashibacho・
Utatsuyama

ひがし茶屋街

どんな街?

浅野川

橋場町周辺について

下町の風
豊かな自然、
金沢らしい時が流れる
心地。

市中心部を流れる浅野川は、ゆるやかな流れから別名・女川と呼ばれています。そんな雅な川を挟んではす向かいに位置するひがしと主計町。ふたつの茶屋街からもれ伝わる風情も相まって、「橋場町周辺」には何ともたおやかで金沢らしい情緒が漂っています。美しいアーチに大正ロマンを感じる登録有形文化財・浅野川大橋の左岸側にあることから町名が付けられ、江戸時代には隣の尾張町とともに商人の町としてにぎわいました。

浅野川大橋

浅野川ではかつて加賀友禅の製作工程である友禅流しが行われており、橋場町周辺は城下町の文化を最も色濃く残す町の一つと言えるでしょう。泉鏡花や徳田秋聲といった明治の文豪の生家も近く、鏡花の小説『義血侠血』には浅野川が舞台として登場しています。界わいには鏡花、秋聲を顕彰する記念館がたっているほか、橋場町交差点にある金沢文芸館では、二人をはじめとした金沢ゆかりの文学の魅力を発信。また、橋場町には350年以上の歴史を持つ大樋焼の美術館があり、百万石文化を支えてきた茶陶の世界にも触れられます。

大樋美術館

橋場町周辺は生活環境としても恵まれた立地です。JR北陸本線「金沢」駅からは路面バスで約13分、さまざまなハイブランドが入居する大和百貨店・金沢エムザや、旬の幸ずらりの金沢市民の台所・近江町市場には徒歩10分ほどで行くことができます。近くには創業100年を超える老舗料亭や人気の寿司店、スペイン料理店など、県外の食通も魅了する名店が少なくありません。ふたつの茶屋街はもちろん、兼六園や金沢城公園も散策圏内。金沢に住まう――。その魅力を存分に堪能できるエリアです。

武蔵ヶ辻

浅野川大橋

橋場町で暮らす

に裏打ちされた
センスが

橋場町周辺は、ひがし・主計町の茶屋街など金沢を象徴するスポットにもぶらりと歩いて行ける場所。長年にわたって金沢の食文化を支えてきた料亭や和菓子の老舗もあります。加えて、城下町が育んできた歴史に、新しい時代の息吹を吹き込んだハイセンスな飲食店やショップも多彩です。車を少し走らせれば、季節ごとの草花が目を楽しませてくれる卯辰山公園もあり、自然の中で思いっきりリフレッシュできます。休日だけでなく、ちょっとしたすき間時間にも金沢の魅力をおおいに感じられることでしょう。

城下町の歴史

ひがし茶屋街

紅殻格子の町家と石畳が続くひがし茶屋街は、金沢の雅な文化を象徴するスポットです。今でも「一見さんお断り」のお茶屋が残り、散策していると芸妓さんが稽古する三味線や長唄がもれ聞こえてくることも。格式高い割烹や町家カフェ、伝統工芸品が並ぶセレクトショップなども数多く、通りは多くの観光客でにぎわっています。

【DATA】
住所
金沢市東山

(画像提供:金沢市)

主計町茶屋街

浅野川沿いに風情あるお茶屋や料理店がたち並び、にし・ひがしとともに金沢三茶屋街の一つに数えられています。旦那衆が人目を避けてお茶屋に通った石段の「暗がり坂」、歩行者専用の木造の「中の橋」、町屋が連なるまち並みには趣のある情緒が漂っています。川の音に耳を傾けながら、ゆったりとそぞろ歩きを楽しんでみてはいかがでしょう。

【DATA】
住所
金沢市主計町

(画像提供:金沢市)

浅野川・梅ノ橋

市中心部を流れる浅野川は、ゆるやかな流れから別名・女川とも呼ばれています。ひがし・主計町の茶屋街に挟まれ、周辺は何とも趣ある雰囲気で、とりわけ木造風の梅ノ橋は風情あふれるスポットです。橋の周辺は金沢三文豪の一人、泉鏡花の出世作『義血侠血』の舞台にもなっており、たもとにはヒロイン・滝の白糸の碑がたっています。

【DATA】
住所
金沢市東山付近

(画像提供:金沢市)

大樋美術館

百万石の城下町で350年以上にわたって守り育まれてきた大樋焼。ろくろを一切使わない手捻りと飴釉が特徴です。美術館は初代大樋長左衛門から十一代までの作品や加賀藩ゆかりの茶道具類を展示しています。併設する世界的建築家・隈研吾氏が設計したギャラリーでは、大樋陶冶斎(十代長左衛門)、十一代大樋長左衛門、奈良祐希各氏の作品が購入できます。茶室「年々庵」では歴代が作陶した中から好きな茶盌で抹茶をいただけます。

【DATA】
住所
金沢市橋場町2-17
電話番号
076-221-2397
URL
http://www.ohimuseum.com/
武家屋敷 寺島蔵人邸

加賀藩中級武士・寺島蔵人の屋敷跡を一般公開しており、家屋や土蔵、土塀、庭園などを通して当時の武士の暮らしぶりを知ることができます。さらに、画家としても才能を発揮した蔵人の作品も展示。樹齢300年以上のドウダンツツジも見事で、開花する春や美しく色づく秋の紅葉も見どころです。※お茶席の生菓子・お茶菓子は季節によって変わります。

【DATA】
住所
金沢市大手町10-3
電話番号
076-224-2789
URL
https://www.kanazawa-museum.jp/terashima/

近江町市場

食文化と季節の景色

料亭旅館 金城樓

明治23(1890)年創業の老舗料亭。旬の山海の幸を生かした加賀料理の数々を、代々受け継がれてきた器でいただけます。日ごろの忙しさを忘れられる静けさと風情も、金城樓のぜいたくな魅力。料亭は前田利家の長女に婿入りした前田対馬守の子孫が暮らしていた邸宅を生かしており、150年以上前からほとんど変わらない庭園が目を楽しませてくれます。

【DATA】
住所
金沢市橋場町2-23
電話番号
076-221-8188
URL
https://www.kinjohro.co.jp
森八本店

森八は、創業から400年近い歴史を刻む老舗和菓子店です。日本三名菓の一つで、優しいくちどけと豊かな風味を備えた「長生殿」をはじめ、上生菓子や干菓子などを幅広く製造・販売。本店には江戸時代から使われてきた道具類を展示する「金沢菓子木型美術館」もあり、菓子どころ・金沢の食文化にも触れられます。

【DATA】
住所
金沢市大手町10-15
電話番号
076-262-6251
URL
https://www.morihachi.co.jp
なべ・割烹 太郎

主計町で鍋料理ひとすじ70年以上。もともとはお茶屋で、店名はお店を始めた先代の芸妓名にちなんでいます。看板料理は寄せ鍋で、日本海の新鮮な魚介類を地元でとれた旬の野菜とともに秘伝の出汁で炊き上げます。調理は中居さんが付きっきりで行うので安心。締めにいただくおじやも絶品です。

【DATA】
住所
金沢市主計町2-7
電話番号
076-231-5152
URL
https://nabe-taro.com
レストラン自由軒

和食のイメージの強い金沢ですが、洋食も実力派ぞろい。中でも、明治42(1909)年創業のレストラン自由軒は、茶屋街の芸妓さんや地域住民に長年親しまれてきた人気店です。醤油ベースの甘辛ソースで炒めたライスを薄焼き卵で包んだオムライス、定番4品がのったボリューム満点のランチなど、お気に入りのメニューがきっと見つかります。

【DATA】
住所
金沢市東山1-6-6
電話番号
076-252-1996
URL
https://www.jiyuken.com
ハムアンドゴー 橋場町スタンド

友達とおしゃべりをしたり、散歩の途中で一息ついたりするなど、ゆったりとしたカフェタイムを過ごしたいならば、ハムアンドゴー橋場町スタンドが最適です。シェアホテル「HATCHi」内にあり、こだわりのスペシャルティコーヒーをはじめ、加賀棒茶、ソフトクリームや加賀棒茶プリンなども人気です。

【DATA】
住所
金沢市橋場町3-18HATCHi内
電話番号
076-255-0207
URL
https://humandgo.com
卯辰山公園

卯辰山公園には四季折々の楽しみ方があります。8000本のツツジを階段式に植栽した花木園、ハナショウブやアジサイが初夏を彩る花菖蒲園、春になると約250本の桜が道路沿いに咲き誇る四百年の森など、季節の花が出迎えてくれます。望湖台や見晴らし台など眺望ポイントも多く、夜景スポットとしても人気を集めています。

【DATA】
住所
金沢市卯辰町

(画像提供:金沢市)

居酒屋割烹 田村

梅の橋のたもとにたち、地元客や観光客でいつも活気あふれる居酒屋割烹。俳優やアーティストなど、足しげく通う著名人も少なくありません。お目当ては、カニやブリをはじめとした地元の旬が満載の料理の数々で、財布にやさしい価格で堪能できるのもうれしいところ。透明でコシの強い田村うどんも人気です。

【DATA】
住所
金沢市並木町2-18
電話番号
076-222-0517
URL
https://www.kanazawatamura.com
茶舎觀壽

主計町茶屋街から浅野川沿いに下流へ向かうと隠れ家的にたたずむ茶舎 觀壽(みこと)。日本茶及び台湾茶の専門店として厳選した茶葉を販売するとともに、各種相談や講座も実施。お茶選びに悩む方のために試飲も行っている(日本茶、台湾茶から3種類。詳細や営業日はホームページで確認してください)。

【DATA】
住所
金沢市彦三町1丁目9-66
電話番号
070-3982-0463
URL
https://chashamikoto.com

エリアマップ

ひがし茶屋街

紅殻格子の町家と石畳が続くひがし茶屋街は、金沢の雅な文化を象徴するスポットです。今でも「一見さんお断り」のお茶屋が残り、散策していると芸妓さんが稽古する三味線や長唄がもれ聞こえてくることも。格式高い割烹や町家カフェ、伝統工芸品が並ぶセレクトショップなども数多く、通りは多くの観光客でにぎわっています。

【DATA】
住所
金沢市東山

(画像提供:金沢市)

主計町茶屋街

浅野川沿いに風情あるお茶屋や料理店がたち並び、にし・ひがしとともに金沢三茶屋街の一つに数えられています。旦那衆が人目を避けてお茶屋に通った石段の「暗がり坂」、歩行者専用の木造の「中の橋」、町屋が連なるまち並みには趣のある情緒が漂っています。川の音に耳を傾けながら、ゆったりとそぞろ歩きを楽しんでみてはいかがでしょう。

【DATA】
住所
金沢市主計町

(画像提供:金沢市)

浅野川・梅ノ橋

市中心部を流れる浅野川は、ゆるやかな流れから別名・女川とも呼ばれています。ひがし・主計町の茶屋街に挟まれ、周辺は何とも趣ある雰囲気で、とりわけ木造風の梅ノ橋は風情あふれるスポットです。橋の周辺は金沢三文豪の一人、泉鏡花の出世作『義血侠血』の舞台にもなっており、たもとにはヒロイン・滝の白糸の碑がたっています。

【DATA】
住所
金沢市東山付近

(画像提供:金沢市)

大樋美術館

百万石の城下町で350年以上にわたって守り育まれてきた大樋焼。ろくろを一切使わない手捻りと飴釉が特徴です。美術館は初代大樋長左衛門から十一代までの作品や加賀藩ゆかりの茶道具類を展示しています。併設する世界的建築家・隈研吾氏が設計したギャラリーでは、大樋陶冶斎(十代長左衛門)、十一代大樋長左衛門、奈良祐希各氏の作品が購入できます。茶室「年々庵」では歴代が作陶した中から好きな茶盌で抹茶をいただけます。

【DATA】
住所
金沢市橋場町2-17
電話番号
076-221-2397
URL
http://www.ohimuseum.com/
武家屋敷 寺島蔵人邸

加賀藩中級武士・寺島蔵人の屋敷跡を一般公開しており、家屋や土蔵、土塀、庭園などを通して当時の武士の暮らしぶりを知ることができます。さらに、画家としても才能を発揮した蔵人の作品も展示。樹齢300年以上のドウダンツツジも見事で、開花する春や美しく色づく秋の紅葉も見どころです。※お茶席の生菓子・お茶菓子は季節によって変わります。

【DATA】
住所
金沢市大手町10-3
電話番号
076-224-2789
URL
https://www.kanazawa-museum.jp/terashima/
料亭旅館 金城樓

明治23(1890)年創業の老舗料亭。旬の山海の幸を生かした加賀料理の数々を、代々受け継がれてきた器でいただけます。日ごろの忙しさを忘れられる静けさと風情も、金城樓のぜいたくな魅力。料亭は前田利家の長女に婿入りした前田対馬守の子孫が暮らしていた邸宅を生かしており、150年以上前からほとんど変わらない庭園が目を楽しませてくれます。

【DATA】
住所
金沢市橋場町2-23
電話番号
076-221-8188
URL
https://www.kinjohro.co.jp
森八本店

森八は、創業から400年近い歴史を刻む老舗和菓子店です。日本三名菓の一つで、優しいくちどけと豊かな風味を備えた「長生殿」をはじめ、上生菓子や干菓子などを幅広く製造・販売。本店には江戸時代から使われてきた道具類を展示する「金沢菓子木型美術館」もあり、菓子どころ・金沢の食文化にも触れられます。

【DATA】
住所
金沢市大手町10-15
電話番号
076-262-6251
URL
https://www.morihachi.co.jp
なべ・割烹 太郎

主計町で鍋料理ひとすじ70年以上。もともとはお茶屋で、店名はお店を始めた先代の芸妓名にちなんでいます。看板料理は寄せ鍋で、日本海の新鮮な魚介類を地元でとれた旬の野菜とともに秘伝の出汁で炊き上げます。調理は中居さんが付きっきりで行うので安心。締めにいただくおじやも絶品です。

【DATA】
住所
金沢市主計町2-7
電話番号
076-231-5152
URL
https://nabe-taro.com
レストラン自由軒

和食のイメージの強い金沢ですが、洋食も実力派ぞろい。中でも、明治42(1909)年創業のレストラン自由軒は、茶屋街の芸妓さんや地域住民に長年親しまれてきた人気店です。醤油ベースの甘辛ソースで炒めたライスを薄焼き卵で包んだオムライス、定番4品がのったボリューム満点のランチなど、お気に入りのメニューがきっと見つかります。

【DATA】
住所
金沢市東山1-6-6
電話番号
076-252-1996
URL
https://www.jiyuken.com
ハムアンドゴー 橋場町スタンド

友達とおしゃべりをしたり、散歩の途中で一息ついたりするなど、ゆったりとしたカフェタイムを過ごしたいならば、ハムアンドゴー橋場町スタンドが最適です。シェアホテル「HATCHi」内にあり、こだわりのスペシャルティコーヒーをはじめ、加賀棒茶、ソフトクリームや加賀棒茶プリンなども人気です。

【DATA】
住所
金沢市橋場町3-18HATCHi内
電話番号
076-255-0207
URL
https://humandgo.com
卯辰山公園

卯辰山公園には四季折々の楽しみ方があります。8000本のツツジを階段式に植栽した花木園、ハナショウブやアジサイが初夏を彩る花菖蒲園、春になると約250本の桜が道路沿いに咲き誇る四百年の森など、季節の花が出迎えてくれます。望湖台や見晴らし台など眺望ポイントも多く、夜景スポットとしても人気を集めています。

【DATA】
住所
金沢市卯辰町

(画像提供:金沢市)

居酒屋割烹 田村

梅の橋のたもとにたち、地元客や観光客でいつも活気あふれる居酒屋割烹。俳優やアーティストなど、足しげく通う著名人も少なくありません。お目当ては、カニやブリをはじめとした地元の旬が満載の料理の数々で、財布にやさしい価格で堪能できるのもうれしいところ。透明でコシの強い田村うどんも人気です。

【DATA】
住所
金沢市並木町2-18
電話番号
076-222-0517
URL
https://www.kanazawatamura.com
茶舎觀壽

主計町茶屋街から浅野川沿いに下流へ向かうと隠れ家的にたたずむ茶舎 觀壽(みこと)。日本茶及び台湾茶の専門店として厳選した茶葉を販売するとともに、各種相談や講座も実施。お茶選びに悩む方のために試飲も行っている(日本茶、台湾茶から3種類。詳細や営業日はホームページで確認してください)。

【DATA】
住所
金沢市彦三町1丁目9-66
電話番号
070-3982-0463
URL
https://chashamikoto.com

※各施設の情報は2022年10月時点のものです

このページの先頭へ戻る
Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.