大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

>

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!西中国山地国定公園内で多彩な落葉樹に囲まれた田舎暮らし。

スタッフからの現地便り

あま~くて大変美味しい芸北高原野菜のまるかじり体験をしませんか?

  • 更新日:2010年07月15日
  • カテゴリ:周辺情報

夏になるといつも芸北高原の豊かな土壌で育った 新鮮で大変美味しい夏野菜を食べたくなり、7月10日(土) 晴天の日、夏野菜の出来具合を見に小川農場に行ってきました。

農場の方に聞きますと、「 トマトトウモロコシは、例年通り7月下旬から8月の盆過ぎくらいまでが収穫・販売の時期になりそう 」 ・・・との事でした。

こちらの農場では、エコファーマー資格(化学肥料と化学農薬を従来よりも大幅に減らして栽培した、自然と人間に優しい安全に配慮した県の資格)を取得したトマトトウモロコシを販売しており、あま~い完熟木熟れトマトトウモロコシ枝豆等を栽培されてます。

農場のモットーは、直接もぎ取って『美味しい野菜を食べていただき、訪ねて良かったと思って帰って頂きたい』との事です。
もぎたての新鮮なトウモロコシは生で食べてもフルーツのように甘く、また採れ立ての枝豆も豆本来の甘さが非常にあり、この時期になると毎年頂いています 想像しただけでお腹がグググゥ~となります。
グゥ~


■晴天で芸北高原に心地よい風が吹く中、小川農場へと向かう道中の風景です。
  道路の両側には草原が広がり、非常に爽快な気分になります。

■車窓から道の左右の草原を眺めると、なんだ なんだ
 なんなんだ

      ■黒いものが見え、なんと 牛さんが様子を伺いながらこちらを
       見ていました。

                 ■地元の方に聞きますと、牛さんは草原の草を食べて
                   もらう為に放牧しており、近くの草原では上の写真の
                   ように草が無くなり芝生のようになっている所もあり
                   ました。

■分譲地より車で約16km。小川農場に着きました。  
■農場内には透き通る水が流れている小川近くに、トマトを栽培している12の
  ビニールハウスがあります


枝豆を栽培しており、他にナス、キュウリ、セロリ、大根等
 も栽培しています。
 採れ立ての枝豆は豆の甘さが非常にあり、夏の暑い時には
  ビールのおつまみに大変合います。お子様のおやつにも
  お勧めです!

■太陽の光がサンサンと照りつける中、どのくらい大きくなっているかを覗いてみると、どんどん豆が大きくなっているようです。もうすぐ収穫の時期を迎えます。

■ビニールハウス内のトマト。

■赤くなってきているトマトもあり、来週末には赤くなるトマトが
  もっと多くなるようです。あま~く熟したトマトは、ジュース、
  サラダに
しても良し、ピザに入れても良し。

トウモロコシ畑・・・7月末頃収穫、販売予定です。
  夏の暑い日差しを浴びて、すくすくと育っています。トウモロコシ
  は背丈くらいまで伸び、1株に約1~2個実が付きます。

■メニュー・・トマトトウモロコシ枝豆以外に、キュウリ、ネギ、
  大根、人参、ゴボウ、キャベツ、セロリ、ナス等も収穫でき、
  新米予約、蜂蜜、リースも販売される予定です。

■ご主人様が作られた窯。もぎたてのトマトで焼き上げた
  ピザは大変美味しいです。

ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾートでは、7月31日(土) 「夏の高原野菜のまるかじり」体験会を行います。
芸北高原の豊かな土壌で育った新鮮で美味しい夏野菜を実際に食べる事ができます。

夏の良い思いで作りに、ぜひご家族様でお越し下さい。


●「夏の高原野菜をまるかじり」 体験会

【開  催  日】  平成22年7月31日(土)
【集合場所】 ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 現地案内所
【集合時間】 10:00 (雨天決行
【参加費用】 夏野菜の購入代金は各自でご負担願います。


ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 現地案内所

【住  所】 広島県山県郡北広島町西八幡原長谷766-44
【電  話】 0826‐37‐0355  
【営  業】 毎週土・日・祝日 AM10時~PM17時
                  ※中国自動車道 戸河内インターより約35分(約29km)
※上記掲載写真は、平成22年7月10日に撮影した写真です。

芸北聖湖畔リゾートまでのアクセスはこちら

 

担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

安江 章二

こんにちは。ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾートを担当しております。2019年4月に赴任しました。この分譲地を中心としたエリアの四季の情報を皆さんにお届けしてまいります。よろしくお願いいたします。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部
ふれあいグループ

TEL:06-6743-4858

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

所在地:広島県山県郡北広島町西八幡原字長谷10766-44

ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル広島

北広島町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ