大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

>

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!西中国山地国定公園内で多彩な落葉樹に囲まれた田舎暮らし。

スタッフからの現地便り

和太鼓演奏会 ・・・『正直村』・・・

  • 更新日:2010年08月01日
  • カテゴリ:周辺情報
        和太鼓演奏会 ・・・【正直村】・・・                  

暑中お見舞い申し上げます
時節柄、ご健康には十分ご留意のうえご活躍くださいますよう心から祈念いたしております
                                                


■聖湖と臥龍山                        撮影日:平成19年8月

こんにちは、HP担当のKitaです
本当に暑い日が続いてる今日この頃ですが
【ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート】現地におきましては、標高約750mに位置していますので、涼しく過ごし易い日々を満喫する事が出来ます


そんな避暑を満喫できる場所の一つとして
【ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート】現地より約3kmの湖畔沿いに在る喫茶【正直村】にて和太鼓演奏会が開催されました。
                
                  撮影日:平成22年6月                  撮影日:平成22年6月


















■喫茶【正直村】・・・・・聖湖畔に面していて、コーヒーを飲みながら景色を堪能
                                    する事ができ時間が経つのも忘れてしまいます       


平成22年7月25日(日曜日) 17:00より
聖湖畔から心地よい風が吹く【正直村】の湖畔特別ステージにて、『今福 優』の和太鼓演奏会が行われました。


                                      撮影日:平成22年7月
■【正直村】・・・・・『今福 優』 和太鼓演奏会を聞きに沢山のお客さまが来場
           されました



                                      撮影日:平成22年7月
■【正直村】・・・・・湖畔特別ステージにて迫力のある太鼓の演奏会は静かな 
           聖湖畔に和太鼓の音が轟き、和の調べを楽しむ事が出来
           ました
           特徴の有る和太鼓の響きを体全身で聞くと、何故か懐かし
           さを感じたのは私だけでしょうか
                                      

                                      撮影日:平成22年7月
■【正直村】・・・・・時間が経つにつれて、和太鼓の軽快な響きも迫力が増して
           観客の皆様方と一体となって大変盛り上がりました
                                 










                                      撮影日:平成22年7月
■【正直村】・・・・・普段は和太鼓を叩くどころか目にする機会が無いとの事で
           演奏終了後には、お客さまに和太鼓を触ったり、叩いたり
           させてもらい貴重な体験をすることが出来きて、本当に楽し
           い時間を過ごせました


 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 


  【ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート】現地よりご案内 

【ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート】現地は夏季シーズンを迎えて芸北地域の地元でしか味わえない芸北高原野菜(トウモロコシ・トマト等)もぎ取り体験会を行います
                                         
開  催  日】  平成22年8月8日


【集合 時間】 10:00 (雨天決行)


【参加費用】  夏野菜の購入代金は各自でご負担願います。


是非とも避暑を兼ねて、【ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート】現地へのご来場をお待ち申し上げております

ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾートまでのアクセスこちら

 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
 

■今福 優(いまふく ゆう)
島根県匹見町出身。 
幼少より神楽に親しみ、田耕(でんたがやす)氏率いる和太鼓集団『鬼太鼓座』に入座し、国内外で多くの公演を経験。 
その後独立し、3尺3寸の大太鼓ほか太鼓一式を揃えてソロ活動に入る。
一点にひたすら桴を落とし込む妙技に加え、古くから故郷に伝わる石見神楽舞を取り入れた、今福流舞台芸は他に類を見ない。
韓国・インドネシア・ドミニカ・キューバ等での海外公演、国内でも各地で公演を行い近年では学校での公演にも力をいれており、ワークショップ指導など幅広く活動中です。


■  ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 現地案内所

     〒731-2552
       広島県山県郡北広島町西八幡原字長谷766番44号
       TEL   0826-37-0355
       営業時間 : 毎週(土曜・日曜・祝日) 10時~17時




担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

安江 章二

こんにちは。ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾートを担当しております。2019年4月に赴任しました。この分譲地を中心としたエリアの四季の情報を皆さんにお届けしてまいります。よろしくお願いいたします。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部
ふれあいグループ

TEL:06-6743-4858

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

所在地:広島県山県郡北広島町西八幡原字長谷10766-44

ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル広島

北広島町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ