大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

温泉付分譲 ※温泉供給できない区画が一部あります。

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

温泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。

スタッフからの現地便り

これが『ZAO』だ!!これが『樹氷』だ!!

  • 更新日:2010年02月19日
  • カテゴリ:周辺情報
これが『ZAO』だ!!
これが『樹氷』だ!!
蔵王来訪者パート1

皆さんこんにちは
蔵王担当の石垣です。

これまでに色々な記事をお届けしてきましたが
蔵王と言えばやっぱりこれ!
皆様お待ちかね!冬の蔵王の代名詞
『樹氷』のご案内です。

出発地点は蔵王連峰の宮城県側にある
スキー場『すみかわスノーパーク』です。
蔵王連峰の“刈田岳(かっただげ1,758m)”山頂直下にあるスキー場です。ここまでは車で出かけます。

出発時刻は午後1時、
出発地点となるゲレンデハウスで既に標高1100m。
ここから迫力ある雪上車“ワイルドモンスター”に乗って
“刈田岳”の山頂直下、標高約1600m地点まで
約1時間かけて一気に登ります。

今回、雪上車は全部で5台!100名近いお客さまが
小雪の舞う中で興奮を抑えきれずに熱くなっております。


ちなみに、この取材、私の個人的な家族旅行の1コマです。
つまり、2歳児と生後2ヶ月の娘と嫁とで出かけております。

‥自分で言うのも何ですがよく考えてみると凄い事です。
-10℃の氷点下の中、厳冬期の冬山に生後二ヶ月で山頂直下まで登山に連れて行く。親バカを通り越してただの○○です。



でも、それでも連れて行けられるスキー場の受け入れ態勢の
充実振り、安全性に感謝です。

もちろん相手は厳冬期の冬山です。今後はあまり調子に乗らない
ようにしますので‥(皆さん笑って許してください)。

樹氷の鑑賞ポイントまでの道は雪上車でしっかりと踏み固められています。
そして天候の変化をきちんと読み、
遭難なんて事の無いように運行されています。
又、雪上車の中は暖房が完備されており快適です。(正直多少窮屈ですが‥)

おかげで、二人の娘は車中でグズる事も無く爆睡しておりました。
お昼寝にはちょうどいいキャタピラの揺れ心地だったようで。
(それとも高山病?いやいやそれほどでも。)

                             
 5台の雪上車が連隊を組んで雪上を疾走し、
スノーモービルがまるで白バイの先導車の様に先行して
安全を確保してくれる様子は圧巻です。


‥さあそろそろ到着です。
今回はここまで!これ以上書くと長くなりすぎるので。
初めて樹氷に触れる娘の反応は?


でぃわ!また!

※樹氷めぐりについて・・・
【開催期間】 平成21年12月16日(水)~平成22年3月22日(月)
【料   金】 おとな:4,700円  こども:3,800円
【運行時間】 11:00~13:00
         13:00~15:00
         詳しくはこちら→ 『すみかわスノーパーク』HP ←をご覧下さい。
『すみかわスノーパーク』:ロイヤルシティ宮城蔵王リゾートより車で約20分、約10km
※上記写真は全て平成22年2月撮影です。

ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。

宮城蔵王リゾート[宮城県]

土地

【温泉有】あかまつ平135

販売価格:477万円

詳細はこちら

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 蔵王駐在

0224-34-3706

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合せ・現地見学予約はこちら

所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-372

ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート 関連リンク

宮城蔵王カントリークラブ

ダイワロイネットホテル仙台

蔵王町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ