大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

温泉付分譲 ※温泉供給できない区画が一部あります。

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

温泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。

スタッフからの現地便り

自然・年月・モノの価値

  • 更新日:2012年12月06日
  • カテゴリ:自然観察


『ヤマオヤジ』

『ヤマオヤジ』と言いますと、言葉を覚えたのは
「♪○○塗ってー、また塗ってー♪」と歌いながら、
蚊に刺された部分へ塗るカユミ止めの薬です。
TVコマーシャルの中で紹介されていました。

山の暮らしでは、樹を切って薪風呂や竃のために薪とする生活がありました。
一般には木を切ってしまうと、
それでその木の一生は終わってしまうように思ってしまいますが、
里山で人が自然と共生する暮らしは違いました。

クヌギやナラなどの広葉樹を膝丈くらいで切り倒すと、
「ヒコバエ」という新しい枝が複数生えてきます。

そして、切った部分はコブとなり、包み込むように樹皮に覆われてゆきます。
その状態が「ヤマオヤジ」です。



樹が古くなったり、切り口が枯れてゆくと「虚(うろ)」となって、
空洞になります。



「ヤマオヤジ」が見られる森は、
里山として人間と密着した豊かな森である証なのだと思います。

※上記写真は全て平成24年11月に撮影したものです。弊社分譲地内にて撮影。

ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。

宮城蔵王リゾート[宮城県]

土地

【温泉有】あかまつ平135

販売価格:477万円

詳細はこちら

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 蔵王駐在

0224-34-3706

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合せ・現地見学予約はこちら

所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-372

ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート 関連リンク

宮城蔵王カントリークラブ

ダイワロイネットホテル仙台

蔵王町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ