大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

「五十崎の桐下駄」

  • 更新日:2014年09月11日
  • カテゴリ:歴史
下駄の歴史は弥生時代の稲作に始まるともいわれています。

外出用のや日常履き、田下駄や海苔下駄、舞台下駄など
特殊なものまでさまざまなものが作られてきました。
さらに「下駄を預ける」とか「下駄を履かせる」といった言葉もできるほど、
人々のくらしに密着したものとなっていきました。


 
愛媛県・内子町・五十崎地域は下駄の製造が盛んで、
明治末年から昭和期にかけては
県内でも有数の生産量を誇っていた生産地でした。


特に高級な桐下駄が有名で、
京阪神方面にまで販売していたそうです。
生活の洋式化や時代の流れにより下駄は日常生活から姿を消し、
職人もほとんどいなくなってしまいました。
 

 
現在、五十崎の桐下駄専門製造所は、
親子3人が協力する宮部木履だけ。
五十崎の桐下駄は「そり」と呼ばれる湾曲が前後左右に入っていて、
足にぴったりフィットし、履き心地がいいのが特徴です。
 

 
日常生活では使われなくなったものの、
下駄は趣味的な履物として高級化し、
板前、相撲界、和服界などにおいても
中・四国、九州、大阪、国外と広く需要があるそうです。


また、日本らしいモノということで外国人にも人気だとか。
湿度の高い気候風土に合い、足腰への衝撃を柔らげながらも
足を鍛える履物として静かに人気が出てきている下駄。
 

 
宮崎木履では鼻緒と下駄台を組み合わせた
オリジナル下駄が数千円から作れるそうです。
一足一足手作りされた下駄の良さ
ぜひ体験してみたいものです。
 
愛媛県・喜多郡内子町『宮部木履
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約60Km・車で約1時間
※写真は宮部木履様よりご提供頂いております。

担当スタッフ紹介

物件担当スタッフ写真

永山

今年で佐田岬担当となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して参ります!

物件担当スタッフ写真

岡野

佐田岬リゾート担当の岡野です。佐田岬半島の自然、文化、歴史、そして釣り、様々な事柄に触れて、「こんなところがあったんだ」という体験を皆様にお伝えいたします。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 佐田岬駐在

TEL:0120-53-0316

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

佐田岬リゾートシェアサロン

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

佐田岬リゾートシェアサロン

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ