3階

重量鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る
音の自由区

音の自由区

建物との一体設計で、広い・高い・明るい空間の防音室&静音室。長期保証で安心です。

ダイワハウスの優れた防音性能だからできる

快適防音室&静音室「音の自由区」
の選び方

快適防音室&静音室「音の自由区」の選び方

快適防音室&静音室「音の自由区」は、ライフスタイルにあわせて、防音・静音グレードを3タイプから選ぶことができます。
また、最適な音の響き方と、それを叶える音響アイテムの配置もご提案します。

防音・静音グレードを選ぶ

快適防音室&静音室「音の自由区」では、防音性能に優れたダイワハウスの建物をベースに設計・施工。振動を吸収する防音パネルとセットになった外壁はもちろん、防音の弱点になりやすい窓やドア、換気扇などの防音設備は、3つのグレードすべてに採用しています。

「音の自由区」仕様
防音外壁

快適防音室&静音室「音の自由区」 スペック表

防音設備や仕様の違いで3つのグレードをご用意。
お客さまの用途や空間にあわせて、ご希望のグレードをお選びいただけます。

下記の表は横スクロールできます。

防音室&静音室「音の自由区」スペック表

※1 数値は、弊社で測定した数値(JISA1417:2000建築物の空気音遮断性能の測定方法に基づく)ですが、性能値として保証するものではなく、使用状況や周辺の環境、間取りなどにより異なる場合があります。
※2 1階標準天井高2.7mの場合。建物の構造によってかわります。

音の「響き方」を選ぶ

音の響きを表現する言葉として、「ライブ」と「デッド」があります。
「ライブ」は残響時間が長く、響きが豊かで、「デッド」は残響時間が短く、響きがシャープです。
そのため、ライブ過ぎるとうるさく感じ、デッド過ぎると物足りなさを感じることがあります。

防音室&静音室「音の自由区」 音の響き方

音響アイテムの最適な配置とは?

ダイワハウス独自の音響アイテム「コーナーチューン」や「オーディオチューン」は、用途や空間の広さにあわせて配置や個数を選ぶことができます。ダイワハウスではお客さまのご要望を伺い、最適な配置と個数をご提案します。

音響アイテムの配置例
  • コーナーチューンを
    詳しく見る
  • オーディオチューンを
    詳しく見る
音響アイテムの配置例

防音性能だけではなく、
心地よさにあふれ、
「響き」にこだわれる空間を実現した
快適防音室「奏でる家」開発ストーリーをご紹介。

防音室「奏でる家」開発ストーリー

建物と一体設計だから、
ゆとりに満ちた空間で
音を楽しめる。

「吹き抜けのある明るい大空間で」「リビング横に」。そんなご要望にも建物と一体設計の快適防音室&静音室「音の自由区」なら、柔軟なプランニングで対応できます。

使いやすさに配慮した
機能的な収納や動線。

快適防音室&静音室「音の自由区」は空間の使いやすさも大切にしています。ピアノなどの大型楽器の搬入経路や住まい全体での動線にも配慮し、最適な位置に「音の自由区」を設置できます。

長期のアフターサービス

ダイワハウスは、
建てた後も安心。

建物と防音室・静音室を設計・施工する業者が違うと、建てる時の責任範囲が不明確になり、品質や保証に影響することがあります。
その点、ダイワハウスは防音室・静音室も長期のアフターサービスをご利用いただけるため、建てた後も安心をご提供できます。

防音外壁

防音に優れた独自の外壁により、
夜中でも気兼ねなく音を楽しめる。

外壁材には、住宅業界で最高クラスの遮音性能D-50(鉄筋コンクリート造のマンションと同等)を実現した「外張り断熱通気外壁」を採用。さらに室内側には振動を吸収する「防音パネル」を追加することで、より優れた防音性能を実現します。

防音外壁 遮音性能 概念図 ※画像はxevoΣのものです。

コーナーチューン

演奏の響きを美しくする
「コーナーチューン」。(特許取得)

部屋の角に設置する、独自の音響アイテム「コーナーチューン」。三角形の吸音材を採用し、低音から高音までのバランスを整えることで、響きにほどよい余韻と深みを与えます。

演奏の響きを美しくする「コーナーチューン」。(特許取得)
  • 角に集まる音を吸音。

    「コーナーチューン」を音が集まる部屋の角に配置することで、音の響きを効果的にコントロール。反響を抑え、伸びやかな高音と輪郭のはっきりとした低音の響きが得られます。

    音の集まる角に置くことで音のバランスを調整

    音の集まる角に置くことで音のバランスを調整。

  • 厚みの変化で吸音。

    「コーナーチューン」の最大の特長は、断面が三角形ということ。厚い部分で低音を、薄い部分で高音を吸音。厚みが連続的に変化するこの形だから、バランスよく吸音できます。

    厚みの変化で吸音

オーディオチューン

演奏に臨場感が生まれる
「オーディオチューン」。(特許取得)

スピーカーと聴く場所に応じて壁面の最適な位置に設置する、独自の音響アイテム「オーディオチューン」。壁の中の吸音層によって余計な反響音を軽減し、臨場感あふれる響きを実現します。

演奏に臨場感が生まれる「オーディオチューン」(特許取得)
  • 吸音層で響きをクリアに。

    これまで低音の吸音性能を高めるためには、吸音材を厚くする必要がありました。「オーディオチューン」は壁の中に吸音層を設け、音を曲げて通すことで、薄い壁厚でも高い吸音力を発揮し、響きをクリアにします。

    オーディオチューン概念図
  • 響きが直接耳に届く。

    スピーカーから壁に反射して耳に届く音を「オーディオチューン」で吸音。最適な場所に配置することで、スピーカーからの響きが直接耳に届き、よりクリアな音を楽しめます。

    オーディオチューンで吸音

音が、もっとクリアに。
蓄電池をオーディオ電源ヘ

オーディオは現在、「電源の時代」といわれ、高価なコンセントやケーブルが人気に。しかし、消費電力が大きい家電機器などの増加により、家庭の電源環境は悪化しています。そこでダイワハウスは、安定した電気を供給し、“理想の電源”といわれる蓄電池に着目。蓄電池をオーディオ電源にするシステムを開発しました。蓄電池採用の「音の自由区」なら、もっとクリアで安定した音をお楽しみいただけます。

通常の電気の場合 蓄電池が電源の場合

注文住宅

地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売・分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売・分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.