お近くのダイワハウス

分譲マンション

MENU

EQUIPMENT

設備仕様

浴室浴室

浴室

  • 宅配BOX(個別) インターホンIoTプラットフォーム「住まうほん」

    外出時やお子様の寝かしつけ、お昼寝時や入浴時など来訪者の対応が難しいシーンでもスマートフォンで対応することができます。ご自宅でも外出先でも対応することができるマンション専用アプリ「住まうほん」を採用し、より便利に安全に来訪者への対応を行うことができます。また自動応答など予め設定を行うことで、応答をすることなく解錠までを行うことができるので、個別宅配ボックスまで荷物を届けてもらうことも可能です。

    ※宅配BOX(個別)では、1配達分の荷物に限り受け取れます。
    ※アプリについて:本システムを使用するには、スマートフォン用専用アプリのインストールが必要となり、アプリのインストールについては利用者本人が自己の責任において行っていただきます。

    • 宅配BOX(個別) インターホンIoTプラットフォーム「住まうほん」
    • 宅配BOX(個別) インターホンIoTプラットフォーム「住まうほん」
    スマートフォンでご自宅でも外出先にいても対応することができるマンション専用アプリ!(Android/IOS対応)スマートフォンでご自宅でも外出先にいても対応することができるマンション専用アプリ!(Android/IOS対応)
  • ポスト一体型宅配ボックス

    メールコーナーには、留守中の宅配物が24時間いつでも受け取れる、便利なポスト一体型宅配ボックスを設置。宅配便が届くとインターホンに通知。帰宅時にロビーで宅配便の着荷を表示し音声メッセージでお知らせします。

    集合宅配ボックス
  • ウォールドア

    居住スペースの使い方が広がり、変化していくライフスタイルにも対応できます。

  • 床暖房床暖房

    参考写真

    床暖房

    足元からムラなくあたため、空気を汚さず、乾燥しにくい床暖房を2部屋に採用しています。

  • スイッチ

    スイッチ

    照明スイッチは、お子さまやお年寄りでも押しやすい大型のプレートスイッチを採用しました。

  • LED保安灯

    LED保安灯

    停電時には一定時間自動点灯して足元を照らし、取り外すと手元灯として使えるLED保安灯を廊下に設置しました。

  • 可動ルーバー面格子

    可動ルーバー面格子

    可動ルーバー面格子のメリットは目隠し、遮光、採光が自由にコントロールでき、季節によってルーバーの角度を調整することで、お好みの住空間を作り出せることです。

  • 手摺り用の下地

    将来的に手摺りが設置できるように、各住戸の廊下、トイレに手摺り用の下地を施工しています。

    ※施工箇所・仕様等については係員にお尋ね下さい。
    ※取付可能な手摺りには制限があります。

  • 住戸内 床段差(フラット設計)

    全ての人に配慮し、住戸内の床段差を解消したフラット設計を採用。
    つまずきなどの事故を未然に防ぎます。

    ※玄関・バルコニー・ルーフバルコニー出入口、上り框を除く。
    ※フラット設計とは5mm以内に段差をおさえた設計となります。

  • スロップシンク

    スロップシンク

    スロップシンクを完備。靴や雑巾、ガーデニング用具、家電のフィルターなど汚れものを洗ったり、汚れ物の浸け置きしたりなどにも便利です。

  • T1等級のサッシ概念図

    概念図

    T-1等級のサッシ

    開口部となる窓にはT-1等級の遮音性能を持つサッシを採用しました。

    ※T-1等級は、JIS A 4706・4702の遮音ランクであり、500HZで25db下げる遮音性能があることになります。但し、これは部材単体の性能であり、通常の生活空間としての居室では、ガラス条件によるサッシ自体の遮音効果の減殺や給気口等からの通過音の影響があるので、部屋における音環境を保証するものではありません。

  • トランクルーム

    トランクルーム

    スポーツ用品やアウトドア用品など普段使用しない荷物などを収納することができます。

  • LEDダウンライト(専有部分)

    LEDダウンライト(専有部分)

    省エネを実現するLED照明を採用しました。点灯が早く長寿命で環境にも貢献します。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.