大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

採用・人財

トピックス

大和ハウス工業株式会社

従業員の健康促進に向けた補助金制度を拡充

従業員の健康促進に向けた補助金制度を拡充

 当社は、2024年4月、従業員の健康促進のため、大和ハウスグループが運営する「ダイワロイヤルゴルフ」の利用にともなう補助金制度を導入しました。当社ではその他にも、従業員の健康促進を図る施策を設け、健康経営(※1)を推進しています。

 「家づくり、街づくりの基本は健康から。当社では何よりも社員の健康と家族の幸せが優先され、イキイキと活動できる生活環境づくりを支援します。」という健康経営方針を掲げる当社では、健康診断やストレスチェックなどから各事業所の課題解決に向けて具体的な取り組みを行っています。その一環として、健康促進活動補助金や健康関連の資格取得推進制度などを導入してきましたが、このたび、「ダイワロイヤルゴルフ」の利用に関する補助金制度を導入しました。
 今後も、従業員一人ひとりが健康で生き生きと活動し、最大限のパフォーマンスを発揮できる心理的安全性の高い職場環境を

グループリリース

大和リース株式会社

次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」導入

次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」導入

 大和ハウスグループの大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:北 哲弥)は、従業員の健康促進に向けた福利厚生施策の一環として、Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下 Craif)が提供する、次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を導入します。

トピックス

大和ハウス工業株式会社

新入社員615名が入社

新入社員615名が入社

 2024年4月1日、当社の入社式が大阪市のハービスホール大阪にて開催されました。
 会場には、全国の新入社員が一堂に会し、新たなステージへの緊張感と期待感が漂っていました。

 入社式では、代表取締役社長の芳井より新入社員615名に向けて「多くのことを学んでほしい。そして自分らしく誇りを持ち、夢を抱いて諦めずに精進してほしい」と伝え、新入社員に向けてエールを送るとともに、当社の理念や価値観を共有することで、組織全体の一体感と社員のモチベーションの向上を図りました。

 当社の入社式はコロナ禍の影響を受け、2020年は中止、以降も全国の事業所などをつないだ中継形式で開催してきましたが、2023年からは全国の新入社員を1か所に集めて開催しています。
 式典では、社長をはじめ役員の人柄を感じられるよう、経験を語るセッションを設けるなど、2023年

ニュースルームとは

大和ハウス工業トップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築・中古一戸建て / 新築・中古マンション)

法人のお客さま