大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

メニュー

CASE5

介護施設

介護老人保健施設 ソワンルミエ槻の森

所在地:
埼玉県さいたま市岩槻区
構造:
鉄骨造
延床面積:
3,752m2
竣工:
2018年6月
用途:
介護老人保健施設(122床)/通所リハビリテーション事業所(20名)

さいたま市岩槻区と埼玉県白岡市で、急性期・慢性期病院(50床)、医療療養型病院(168床)、介護老人保健施設2施設(80床・72床)を運営する医療法人ひかり会様。自治体から増床の認可を得たことを機に、老朽化が進み、現状の施設基準を満たしていない72床の介護老人保健施設の建て替えを計画されました。

計画のポイント

POINT 1工事を2期に分け、利用者のケアを続けたままの建て替えを実現

まず、駐車場部分に既存建物と同じベッド数の建物を先行して建築。機能と入所者を移転させた後、新たに2期工事として既存の建物を解体した後に増床(50床)分の建物を建築して一体化させました。躯体を鉄骨造にしたことで、2つの建物の構造的な一体化と工期短縮実現しています。

L字型のプランにすることで、駐車場として使われていた敷地の南西部分に納まるように現状の施設基準を満たした72床の建物を1期工事分として建設しました。

POINT 2多床室主体の居室構成

地域のニーズを考慮して、比較的利用料金を低めに設定できる多床室(4人部屋)を主体にして、個室を加えた居室構成にしています。

4人で利用する多床室。現在の施設基準を満たしており、隣のベッドと十分な間隔が取られ、“半個室感覚”での使用が可能です。

POINT 3新たに通所リハビリテーション事業所を併設

入所者様のみならず一般も利用可能な通所リハビリテーション事業所(定員20名)を施設内に併設。利用者様に楽しみに通ってもらえるようにと、温泉宿を思わせる雰囲気の浴室を設置するなど、快適性を高める施設づくりを施しています。

機能回復訓練室は、244m2以上のスペースを設け、一角に休憩コーナーも確保しています。

お客様の声

「質の高い生活(QOL)」を、
医療法人として支えていきたい

医療法人 ひかり会 会長 清水 幸裕様(右)
同 理事 事務局長 鈴木 裕樹様

今回、「ソワンルミエ槻の森」を建てるにあたって解体した建物は、1978年に病院として建築された建物でした。その後、病院は新築移転したため、介護老人保健施設として利用することとしました。
築40年近くなり、老朽化対策を検討する中、さいたま市の介護老人保健施設の増床が認められたため、この増収分を見込むと建て替えによる対応が可能となりました。
大和ハウス工業さんには計画の概要が決まり、施設の建築を具体的に検討する段階から参加していただきました。建築コストや工期を圧縮するさまざまな提案をいただいたので、実施設計から施工までを一括発注することにしました。
意匠面でも、専門家ならではと思える視点からの提案がありました。たとえば、一般浴室は機能一辺倒ではなく温泉旅館の趣を加える、基本的には同じ間取りとなってしまう各フロアの内装は基調色を変えることで何階に居るかを分かりやすくするなどは、大和ハウス工業さんのアイディアです。

介護老人保健施設は、利用者の方々の自宅復帰を支援する施設ですが、ここに“住まわれている”間は、自宅と同じような居心地の良さを感じていただけるような建物を目指しました。完成した新建物に移転した利用者の皆様は、新しいうえに、今までより広々とした印象を受ける屋内環境に喜んでおられました。
「ソワンルミエ槻の森」は、2018年6月から介護老人保健施設の増床分と通所リハビリが稼働。より充実した介護サービスの提供とともに、ひかり会が運営する医療機関を中心に連携を取りながら、「質の高い生活(QOL)」を、医療法人として支えていきたいと考えています。

「ソワンルミエ槻の森」の手前右側にあるのが医療療養型病院。間の盛り土のところが第三者所有の土地です。

エントランスに貼られた名板。アプローチを建物に向かって進むと、最初に目に入ります。

車寄せから見たエントランス。黒壁と木調のドアが高級感を演出します。

エントランスから、エレベーターホール方向を見ると、左側の壁面には棚が設けられ、利用者様の作品などが展示されています。

スタッフステーション。L字型のフロアの結節点で、食堂に面する位置に配置されたため、利用者様の様子を把握しやすくなっています。

食堂。西側の眺望が拡がり、さいたま新都心の高層ビルなどが見えます。

4人で利用する多床室。現在の施設基準を満たしているため、隣のベッドと十分な間隔が取られています。

多床室前の廊下。幅が広いため、車いすやストレッチャーでの入退室が容易です。

機械浴に対応する浴室は、1階と2階、4階に設置されています。

4階の共用のトイレの向かい側に設けられた洗面台。車いすに座ったまま利用できるように、洗面台の下が空けられています。

通所リハビリの利用者も利用する機能回復訓練室。一角に休憩コーナーも設けられています。

機能回復訓練室の奥に造られた一般浴室は、主に通所リハビリの利用者様が入浴します。温泉宿の大浴場のような雰囲気に仕上げられています。

  • 左へ進む
  • 右へ進む

お客様の声と事例

上手な計画進行は、まずご相談から

市場調査レポート依頼

独自のシルバーエイジ研究所による「市場調査」
レポートを活用して、事業を成功に導く第一歩を!
独自のノウハウに基づく市場調査レポートをぜひご活用ください。

土地・建物などのご相談

大和ハウス工業 シルバーエイジ研究所は、長年にわたって
蓄積された医療・介護・福祉施設の開設における知識と技術で
お客様の事業運営をバックアップします。


HOME

このページの先頭へ